園長先生のコラム

♪ コラム 【 2012年1月号 】 クリスマスそして新年

紀元後3世紀までのキリスト教徒は、12月25日をクリスマスとして祝ってはいませんでした。 4世紀初頭まで、後にこの日を教会の重要な祝日として、集まって礼拝を捧げることもなく他の日と別段 変わることなく静かに暮らしていまし…[more]

カテゴリー: 園長先生のコラム | コメントは受け付けていません。

♪ コラム 【 2011年12月号 】 キリストの生まれるところ

教会の暦では、クリスマスから前倒しで4回の日曜日を挟んだ期間を「アドベント」と呼んでキリストの誕生を迎え入れる心備えの季節としています。 今年は11月27日(日)から、12月24日(土)となります。 クリスマス12月25…[more]

カテゴリー: 園長先生のコラム | コメントは受け付けていません。