園の概要

プロフィール

本園は1912(明治45)年に津聖ヤコブ教会の付属幼稚園として英語学校と共に創設されました。三重県下では伝統のある私立幼稚園として、幼児教育の 発展と充実のために取り組んできました。1985(昭和60)年には学校法人の認可を受けて環境・設備等の整備が図られ今日に至っています。

園長ご挨拶

聖ヤコブ幼稚園のホームページをご覧いただき嬉しく思います。
子どもを取り巻く社会環境は時代と共に大きく変わっています。その中で何が大切なのかをいつも見つめつつ過ごす大切さを求められているのではないかと思います。 私たちの幼稚園は決して派手な幼稚園ではありません。小さな規模の幼稚園ですが、一人ひとりの子どもに目がとどく、手作りの良さを思わせるような暖かさと配慮の行き届いた保育の中で、のびのびと明るく幼稚園生活を送っていただきたいと心から願っています。

園長 門脇 光禅

基本情報

母体である日本聖公会津聖ヤコブ教会は英国国教会の流れに属する伝統的教会です。 日本聖公会には282の教会があり、幼稚園や保育園をはじめ、立教大学、聖路加国際病院(東京)・エリザベス・サンダースホーム(神奈川)・桃山学院大 学、プール学院大学(大阪)・菰野聖十字の家、聖マッテヤ会子どもの家、聖マツテヤ会心豊苑(三重)などの教育機関や社会福祉施設など多様な働きをしてい ます。同学園には県内の伊勢市にまるこ幼稚園があります。聖ヤコブ幼稚園のある所は、津市の中心部にありながら付近には芝生のお城西公園やお城公園の庭園などがあり、豊かな環境に恵まれています。

聖ヤコブ幼稚園

園庭のさくらんぼ

お城西公園にて

園児たちは、隣接する公園に度々出かけています。
園庭にはサクランボの木や杉・松・モミジなどの木があり、四季折々のお花もプランターや花壇にいっぱい咲きます。毎年五月頃に実るサクランボは小さくて もとてもおいしいですが、園児たちがサクランボ狩りをする前にヒヨドリやムクドリなどに見つけられてしまいます・・・・鳥って、早起きなんです。また、夏 にはセミのぬけがらがいっぱい見つけられます。

聖ヤコブ幼稚園聖ヤコブ幼稚園
〒514-0033 三重県津市丸之内34-16
Tel.(059)-228-3637
Fax.(059)-228-3668

コメントは受け付けていません。