課外授業

どの活動も、心身共に健康で豊かな育ちを育むために取り入れています。
身体を動かす楽しさや、「できたよ!」という達成感を味わってほしいと願っています。

運動あそび・体操 (対象:全園児)

月に数回、クラス別で幼児体操講師による指導を受けています。
幼児が興味を持って意欲的に楽しく運動あそびに取り組み、その中で体力や柔軟性、筋力、巧緻性、リズム感などが自然に養われます。

最初にストレッチをして体をほぐします。

初めての体操もお友だちと一緒にチャレンジしています。

野外活動 (対象:年中・年長組)

自然に満ちた園周辺の環境を利用して月に一回程度、野外活動をしています。
体操講師や教師と一緒に、お城公園やお城西公園などへ出かけて身体を動かす機会を持っています。
この時間は縦割り保育です。異年齢児と活動することで友だちとの関わり、思いやりの心や社会性や協調性など生きる力を育んでいくことが期待されます。

お城西公園やお城公園にでかけます。青空の下、元気いっぱいです!

英語あそび (対象:全園児)

月に数回、クラス別にフレンドリーな外国人講師と英語の歌を歌ったりリズム遊びをしたりしています。
知的教育ではなく異文化体験が目的です。
この出会いが将来外国語を学んでいくための興味と意欲を培ってくれることでしょう。

「ハロー!と元気にご挨拶」

「英語ってたのしいな」

リトミック (対象:全園児)

月に一回、クラス別で音楽講師にご指導いただいています。
子どもたちが個々に持っている「潜在的な基礎能力」の発達を促す教育と言われているリトミック。
基本的な音楽能力を伸ばすだけでなく、創造性、注意力、集中力を育みます。

「ピアノの音に合わせて身体を動かすよ」

お茶のお稽古 (対象:年長組)

月に一回、茶道(裏千家)の先生にご指導いただいています。
茶道を通して心静かにし、その空間の中で、五感(視覚、聴覚、嗅感、味覚、触覚)を研ぎ澄ませながら「一期一会」の出会いの大切をさを汲み取ってほしいと願っています。

「畳の上に座ります」

「丁寧な所作を身につけます」

「お作法も習います」

「初めて自分でお抹茶を点てました」

絵画 (対象:年長組)

月に一回、絵画講師による絵画指導があります。
絵を描くことは脳の発達を促し、空間認識能力や文字の習得にも繋がります。
基本的な筆や絵の具の扱い方から豊かな表現方法まで、子どもたちは意欲的に取り組んでいます。

「あさがおのお花についてお話を聞きました」

「筆を丁寧に扱うことを教えていただきました」

「パイナップルをよ~くみて描きました」

「作品:あさがお」